
プチタタです。
【オスシナブログ】にご訪問ありがとうございます!
今回は、私と高校生の息子が2年前から愛用中の日本製【パイプ枕】をご紹介します!
おすすめの【枕カバー】も一緒にご紹介しちゃいますね。

私はストレートネックで肩こりがひどく、以前はなんとなく良さそうという理由だけでずっと低反発枕を使っていました。肩こりには全く効果はなかったんですけどね。
でも、低反発枕は熱がこもって頭が蒸れるんですよね。それが嫌で熱がこもらない枕を探したんです。
そのときに見つけたのは昔ながらの【そば殻枕】。
日本製で洗えて高さ調整も出来て、気になる通気性も良いみたいなので購入してみました。
しばらく使ってみましたが、使い心地はなかなか良く枕自体には全く問題はないものの、私の不安症な性格が問題でした!
殺虫殺菌されたそば殻を使っているのだから大丈夫だとは分かっていても、やはりそば殻は自然な物。
次第に虫が発生するのではないかと気になり始めちゃったんです。

ほんとにこの性格、困ったものです。
治せるものなら治したい!
ということで、気になりだしたら仕方ない、別の枕を探すことにしました。
そこで見つけたのが今回ご紹介する【パイプ枕】です。
機能的にはそば殻枕の現代版みたいな感じでしょうか?
なので、そば殻枕が好きだけど、私のように虫の発生が気になる方や、もっとお手入れが楽なものをお探しの方にもおすすめです!
【そば殻枕】はレビューも高評価で、普通の人にとっては良い枕なので、今は普通の人であるパパ(笑)が代わりに使っています。気に入ってるみたいでよかったです!
仕様

【サイズ】
・レギュラーサイズ:約43×63cm・・・息子はこのサイズを使っています。
・スモールサイズ:約35×50cm・・・私はこのサイズを使っています。
・ジュニアサイズ:約28×39cm
【重量】
・レギュラーサイズ:約2.05kg
・スモールサイズ:約1.05kg(パイプ量1.0kgの場合)
・ジュニアサイズ:約0.5kg
スモールサイズだけパイプの量が、0.8kg、1.0kg、1.2kgから選べます。

私は初めてで分からないので、中間の1.0kgを選びましたよ!
【高さ】
・レギュラーサイズ&スモールサイズ(1.0kg):約8~10cm
・ジュニアサイズ:約4~6cm
中のパイプの量を調整することで高さは自由自在に変えられます。
私も息子もそのままだとかなり高く感じられて、パイプをたくさん取り出しました。
足りないと困りますが、多い分には減らせばいいのでよかったです。
【材質】
側生地:ポリエステル100%・・・白いメッシュのカバーです。
中 材:ポリエチレンパイプ
【パイプ】
★硬さ
・スタンダードタイプ(直径約5mm、長さ約6.5mm)
・ソフトタイプ(直径約6mm、長さ約8mm)
★色
ピンクとブルーの2色

私はピンク、息子はブルーを選びましたよ!
硬さは二人ともスタンダードにしました。
おすすめポイント!

蒸れない
中材のパイプはストローを短く切ったような硬めのポリエチレン素材なので、とても通気性が良く、頭が蒸れずに快適ですよ。
使い始めて2年経ちますが、パイプがつぶれてしまうことはなく、使い始めの頃と変わらなく見えます!

上の写真は息子が使っているものですが
全くつぶれていませんよね?
寝ていてパイプの動く音や匂いが気になったことはありませんよ。
高さも形も自由自在に変えられる
枕のサイドにはファスナーが付いているので、パイプを簡単に出し入れできます。
だからお好みの高さに何度でも無段階で調整できるんです!
高さだけではなく、横を向いた時に耳が当たるところを少しへこませたり、手前を高くしたり、寝ながらその時々に応じて簡単に形を変えることができるので、とても寝心地がいいんです!

こんなに自由な枕はなかなかないんじゃないかしら?
衛生的
中材がパイプなので、ダニやホコリ、カビの心配をしなくてすみますね!
汗をたっぷりかいたり、お子さんが汚してしまった場合など、洗濯機で丸洗いできるのも安心です!
枕カバーのご紹介

パイプはメッシュカバーの中に入っているので、そのままでも使えますが、そのままだとホコリや髪の毛が入りそうなので、我が家は【アレルガード 高密度生地使用 防ダニ枕カバー】をメッシュカバーの上に使っています。
アレルガードは、ダニの侵入を防ぐために通常の1.5倍の細かいミシン目で三重に縫われていて(上の写真を見ても分かりますよ)、ほとんどのホコリやダニ、花粉の侵入を防ぐことができるんです。
生地も繊維と繊維の隙間が小さい高密度生地なので、ホコリなどが中に侵入することができず、サッと手で払うだけで落とすことができるんです。
機能もいいですが、色もたくさんあるので家族みんなで色違いを使うことができておすすめです!

よかったら使ってみてくださいね!
レギュラーサイズに合うMサイズはこちら ↓ から
スモールサイズに合うSサイズはこちら ↓ から
SサイズはAmazonでは同じものを見つけることができませんでした。もしあったらごめんなさい。
アレルガードシリーズの【敷き布団カバー】を【エアリーマットレス】の紹介記事の中でご紹介しているので、よろしかったらご覧になってみてくださいね!
パイプ枕が気に入った方は、エアリーマットレスも同じような機能があるのでとってもおすすめですよ!
まとめ
今回のプチタタの推す品は【パイプ枕】でした!
日本製で丁寧に作られていて、洗えて衛生的!
高さも形も自由に変えられて、なんといっても蒸れずに快適な枕です!
お気に召しましたら、ぜひ使ってみてくださいね!おすすめです!
息子愛用のレギュラーサイズはこちら ↓ から
私愛用のスモールサイズ(パイプ量1.0kg)はこちら ↓ から
Amazonでは同じものを見つけることができませんでした。もしあったらごめんなさい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
またいらしてくださいね!