
プチタタです。
【オスシナブログ】にご訪問ありがとうございます!
先日、もしもアフィリエイトでAmazon提携申請をしたところ、5時間で承認メールが送られてきました!
(12時40分に提携申請をして、17時44分に承認メールが届きました。)

もしもアフィリエイトのAmazonのプロモーション詳細ページには「提携審査には数週間かかる場合がございます」と書かれていました。
それに「もしもアフィリエイトでのAmazon提携申請」について書かれたいくつかのブログ記事を読んでみても、早くて翌日というものがありましたが、たいてい数日とか長いと数週間などと書かれていました。

だからあまりの早さに驚きました!
金曜のお昼過ぎに申請をしたので、審査結果のメールは早くても週明けだろうと思っていたんです。
それがまさか当日に審査してくれて5時間で承認メールが来るなんて!
どういう順番でどうやって審査してるんでしょうね?
ちょっと知りたくなりました!知るすべもありませんが・・・。
また、申請に必要な最低記事数の10記事を書いたところで申請をしたので、「落ちたら再申請もできるみたいだし、ダメもとで申請するだけしてみようかな」くらいの気持ちだったんです。

だからあっさり承認されてしまって拍子抜けでした!
厳しいと言われているAmazonの審査なので、もしかしたら何かの間違いかもしれないと不安になり、もしもアフィリエイトの「提携中のプロモーション」を急いで確認してしまいました。

本当に提携されていました!
Amazonさん、ありがとうございます!
審査に通った理由(あくまでも推測)

まじめにサイトを作ってあった
このブログは「ワードプレス」で書いているのですが、初投稿記事を書く前に、ブログには必須だと思われる「プロフィール」、「お問い合わせ」、「プライバシーポリシー」をしっかり作っておきました!
やはり信用第一ですよね!
プチタタはPC操作はもちろんブログに関しても超初心者なので、ワードプレスの設定から何から全く分からなかったのでかなり苦労しました!
特にAmazon提携申請に必要だとみなさんが書かれているプライバシーポリシーはどう書けばいいのか悩みましたが、先輩方のアドバイスが書かれているブログを参考になんとか書くことができました。
今回審査に通ったということは、私のプライバシーポリシーの内容で大丈夫ということだと思うので、もし悩まれている方はよろしかったら参考にしてみてくださいね!
商品や情報を紹介する内容
以下は、もしもアフィリエイトの「Amazonのプロモーション詳細ページ」に記載されている文の抜粋です。
———————
■提携について
———————
・提携審査には数週間かかる場合がございます。
・アマゾンアソシエイト審査基準をもとに厳重に審査しています。
申請の審査プロセスについて
・作成されたばかりの未完成サイトや、運営がされていないサイトは提携できません。
少なくとも10記事以上あることが必要です。
・過去に問題があり提携解除された方は、他のサイトであっても再提携できません。※審査の規定により、未成年者様の提携はできません※
引用元 プロモーション詳細 | もしもアフィリエイト (moshimo.com)
この中の「申請の審査プロセスについて」をクリックして読むと、
Amazon アソシエイト・プログラムでは、Amazon のお客様に価値ある情報を提供していただけるアソシエイトを求めています。あなたがレビュアー、スタイリスト、コンテンツクリエイターやキュレーターとして積極的に活動され、Amazon の商品を幅広く紹介したいとお考えの場合、審査・承認を経た上でアソシエイト・プログラムに参加することができます。
引用元 アソシエイト・セントラル (amazon.co.jp)
と一番最初に書かれています。
私のブログは、私が実際に使ってみておすすめしたい商品や役立つ情報などを紹介する内容のものなので、それを「価値ある情報」だと認めてもらえたのかな?と思いました。

そうだとしたら、うれしいです!
1記事ごとに時間をかけて丁寧に書いた甲斐がありました!
この記事は11記事目で、この記事より前の10記事が申請時点での全ての記事になります。
参考になるか分かりませんが、よろしかったら読んでみてくださいね!
読んでいただけると私もうれしいです!
PVと成果
申請時、ブログ初投稿からまだ1ヶ月ちょっとで記事数も10記事だけでしたが、ありがたいことに人気の記事があって、グーグル検索から毎日少ないながらも見にきてもらえてたんです。
それに、もしもアフィリエイトを始めてまだそんなに経っていない頃に商品を買って下さった方がいて、運良く成果も出ていたんです。

買って下さった方、ありがとうございました!
うれしかったです!!!
Amazonがもしもアフィリエイトからこれら(PVや成果)のような情報も得ているとすると、それも承認されるプラス要因になったのかな?と思ったりもしました。
こればかりは全く関係ないかもしれないし、本当に推測の域を出ませんのでご承知下さいね!
対策記事には間違いもあるので注意!

申請に必要な記事数は5記事ではなく10記事以上
申請についての対策記事を読むと、もしもアフィリエイトでのAmazon提携申請に必要な記事数は以前は10記事ではなく、5記事以上だったんですね。
更新されていないのか気づかれていらっしゃらないのか、今でも「5記事以上」と書かれた古い情報のままの記事があるので、間違えないようにしましょう!
実は私はその古い情報の記事を信じてしまって、5記事書き終えて(もしもアフィリエイトのサイト登録には5記事必要です)もしもアフィリエイトにサイト登録をしたとき、ついでにAmazonにも提携申請しようとしたんです。
でも、いざ提携申請しようとAmazonのプロモーション詳細ページに行って初めて申請には10記事以上必要だということを知ってガックリ!

自分でしっかり調べることの大切さを知りました。
(;´д`)トホホ
Amazon以外のアフィリエイトリンクを貼ってあってもOK!
対策記事の中でしばしば書かれている「Amazon以外のアフィリエイトリンクをいったん全部削除する」は間違いなのでそんな面倒なことはやめましょう!
私は10記事全てに楽天モーションウィジェットや楽天の商品リンクを貼り、1記事だけですが使っているレンタルサーバー(ConoHa WING)のリンクも貼っていました。

だから、他社のアフィリエイトリンクを貼ってあっても申請は通るってことですよね!
少なくとも楽天とConoHa WINGの広告はOKです!
貼ってある広告が常識の範囲内だと思えるなら大丈夫なんじゃないでしょうか。
Amazonも商品を紹介してくれるサイトと提携したいわけですから、他社の商品リンクを貼ってあるからといって否認なんてしないですよね!
逆に「きちんと広告を貼って紹介している人なら大丈夫だって思うんじゃないかな?」と考えて、私は貼ったまま申請したんです。

結果オーライでよかったです!
Amazonプライム会員じゃなくてもOK!
Amazonプライム会員にならなくても大丈夫です!
私はプライム会員じゃないけれど承認されたのでこれは確かですね!
パパ(夫)はプライム会員だけど、そんなの分かりませんよね?
・・・住所とかから分かるのかしら?そこまで調べませんよね?
Amazonでお買い物するときもパパ名義のカードで買っています。
だからAmazonプライム会員とか購入履歴があるとかは全く関係ないと思います!
ただ、承認には全く関係ないですけど、プライム会員だと送料無料だったり早く届けてもらえたり、他にもお得なことが多いので、Amazonでよくお買い物をされる方は入ってみてもいいと思いますよ!
広告は貼っていますが、まわし者ではございません!・・・うん?提携してるんだし、まわし者と言えばまわし者?どうなんでしょ?(笑)

まとめ
難しいと言われているAmazon提携申請ですが、初心者のプチタタでも決まりを守ってふつうに書いていたら、必要最低記事数の10記事でも5時間で承認してもらえました。
申請をどうしようか迷っていらっしゃる方の参考になればうれしいです。
申請の決まりを知らないで否認されてしまわないように、申請する前に必ず「もしもアフィリエイトのAmazonのプロモーション詳細ページ」をよく読んでくださいね!

私がこの記事で書いた情報も、時間が経てば変わっている可能性があります。
オリジナルの情報を確認するのを忘れないようにしましょう!

私も気をつけたいと思います!
ブログを始めたばかりで分からないことも多く不安なプチタタですが、今回Amazonにこのブログを審査して承認してもらえたことで、このブログは大丈夫なんだって認めてもらえた気がして少しほっとしました。
これからもこの【オスシナブログ】を読みに来て下さった方々に少しでもお役に立てる記事を心を込めて丁寧に書いていきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
またいらしてくださいね!