
プチタタです。
【オスシナブログ】にご訪問ありがとうございます!
以前の記事【高校生の母ワクチン接種】で、
私は数年前から基礎体温を測っているのですが、初めて高温期にならず、ずっと低温期のままで今は生理周期が過去最高の70日ほどで、次の生理がどうなるか分からないという状況にあるので、もし次の生理の出血がおかしかったとしても、副反応なのかどうなのか分からないんです。
と書きましたが、
ワクチン接種から4日後の朝、トイレに行くと出血が!!!
この出血は何?
「これはついに生理が来たの?不正出血なの?それとも噂のワクチンの副反応なの?」と頭の中は不安でいっぱい。
「この前内診したばかりだし、問題無かったんだから不正出血の可能性は低いよね。ワクチンの副反応だってそうそうあるわけないだろうし、きっと生理よね。」
と一番安心できそうなものであって欲しいと思いました。
その後はなぜかピタッと止まり、夕方になってやっと朝と同じような出血(完全な赤ではなく朱色のような色)が少しあっただけでその日は終わりました。
「これは、普通の生理の始まり方と違うぞ」とますます不安は大きく・・・。
でも少し前に婦人科に行ったときに、ずっと低温期が続いている体温表を見た先生が「次の生理は出血が多いかもしれないし、少ないと数日で終わるかもしれない」と言っていたから、
「排卵無しの生理だとこういうこともあるのかしら?」と思ったりしましたが、不安は消えず。
翌朝やっと出血が赤色になったものの、量は少なく、出たり止まったりでその日も終了。
翌日にはもう赤色ではなくなり、やはり量も少なく出たり止まったりで、6日目には完全に終わりました。
私は元々昔から生理が長い人で、最低でも7日間は続きます。いつ検査しても貧血。
ここ1~2年は更年期に入ってきたからなのか、10日前後くらい長く続くことも多く、最初の2~3日は出血も多かったので、確実に今までの生理とは別物でした。
閉経前の生理は多かったり少なかったり、期間もバラバラだったり人それぞれというけれど、こんな感じのこともあるのかな?
初日、トイレで血を見たときにはこの後どうなるのかとドキドキしたけれど、軽く終わったのはほっとしました。
ただ、これが本当に生理なのか確信が持てないのはちょっと不安ですけど。
頸がん検査の結果もまだ聞いていないし。
なんともないといいけれど。
更年期

それにしても、更年期、いろいろと体に変化がありますね。
元々暑がりな方じゃなかったのに、エアコンが効いた部屋にいても急に暑く感じて汗をかいたり、肩凝りはひどいし、頭痛に腹痛、腰痛などなど。
そして最近はとにかく体がだるくなることが多くて。
全ての不調の原因が更年期なのかは分からないけれど、いつかスッキリする日がくるのかしら?
やっぱり家にひきこもってばかりの生活じゃ無理かしら。
なんとか生活改善したいけれど、難しいなぁ・・・。ダメな私。
副反応?
生理はストレスや環境によっても影響を受けるし、私のように基礎体温を測っていてもワクチンの副反応なのかどうなのか分からないのだから、コロナワクチンの副反応に「生理への影響」があるのか因果関係を検証するのは難しいのだろうなぁと思いました。
頸がん検査の結果を聞きに婦人科に行く予定なので、一応ワクチンの影響も考えられるのか聞いてみるつもりだけど、きっと聞き流されるんだろうなぁ。
怖い2回目のワクチン接種

もう少ししたら2回目のワクチン接種の日です。
2回目は副反応が強く出るというし、実際1回目はなんともなかったパパも2回目の後は発熱したし、私はどうなるのでしょう・・・。
新たにニュース記事で副反応に帯状疱疹もあるなんて読んでしまったので、更に2回目の接種が怖くなってしまいました。
あんまり怖がっていると血管迷走神経反射で倒れてしまいそうだから、気にしない方がいいのはわかっているけれど、私は蕁麻疹ができやすいから、もしアナフィラキシーにでもなったらどうしようと思ったり。
やはり怖い・・・(._.)。
できればやめたいところだけれど、重症化リスクのある年代なのでこのまま受けるのだろうなぁとは思います。
でも、やっぱり怖い・・・(._.)。どうしましょう。
まとめ
今回の生理は無排卵性の生理なのかな?とも思うけれど、とにかくこんなに低温期が長いのも、高温期にならないのも初めてのことだし、いつもと違う出血の仕方に戸惑いました。
更年期はこれからまだまだいろいろなことがあると思うので、毎回戸惑ったり不安になったりするんだろうなぁと思います。
今は子宮頸がん検査の結果と2回目のワクチン接種が何事もないことを祈るのみ・・・。
おまけ
【高校生ワクチン接種 2回目は】を読んで下さった方はご存じかと思いますが、息子は悩んだ末に2回目の接種をやめました。
やめたばかりは本当にそれで良かったのかと葛藤していましたが、今ではやめておいて良かったと思う気持ちの方が強くなっています。万が一重症化でもしたらその思いはぶっ飛ぶでしょうけど。
【高校生ワクチン接種 2回目は】の最後に、追記を9月14日に書いてありますので、もしよろしかったら読んで下さるとうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!
下の枝豆ちゃんを押していただけるとうれしいです(≧▽≦)