
プチタタです。
【オスシナブログ】にご訪問ありがとうございます!
息子の一人暮らしの部屋紹介第11弾は、1年中使えるAND・DECOのサーキュレーター機能付き扇風機です。
扇風機は息子の引っ越しのときに購入したのですが、種類がいろいろあってどれがいいのか分からず本当にかなり悩みました。
家具と違って家電は見た目だけではなく機能もしっかり見て検討しないといけないので苦手です(;´∀`)。
そこでパパに相談するとDCモーターのものの方がいいということで、DCモーター搭載の扇風機を探してみたところいいものを発見!
一人暮らしにピッタリの多機能扇風機です。
もちろん見た目もかなり私好み。(;’∀’)使うのは息子ですが。
サーキュレーター機能付き扇風機

大きさは普通の扇風機よりひとまわり?くらい小さくて軽くてコンパクトです。
このコンパクトさが私的にお気に入りポイント!
(^^)小さくてもとってもパワフルですよ。
一般的な扇風機よりもシンプルでコンパクトなボディはあまり生活感を感じさせないので部屋のインテリアに調和していい感じなんです。
息子の部屋はホワイト&ナチュラルで揃えているので迷わずホワイトを選択しましたが、スタイリッシュなイメージのグレー系もあるのでお部屋に合わせてお好みで選べます。

1年中使える機能が付いているので、ずっと部屋に出したままにしておいても気にならないルックスは重要ですよね。
また収納する場合にもこのコンパクトさは場所をとらないので、スペースに余裕のない一人暮らしにピッタリです。
多機能
こちらは普通に風を浴びて涼をとるというだけではなく、コロナ禍で重要な部屋の換気や空気循環、部屋干しにも大活躍のサーキュレーター機能が付いています。
日本メーカー製のDCモーターが搭載されているのでとても省エネで高性能です。
電気代はACモーターに比べるとかなり安くなるそうなので、特に節電が必要といわれる今年の夏にピッタリですね。
DCモーターということで8段階の細かい風量調節ができることと静音で使い心地が良いのも特徴です。
羽逆回転機能も付いていて背面側にも送風ができるんです(・∀・)。
どういう場面で使うのかと思いますが、首を真上に向けて逆回転ボタンを押して風を床に当てるとそよ風の様な風が体に届くそうです。
やさしい間接風ですね。
私はこの使い方はまだしたことがないので、今度息子の部屋に行ったら試してみたいと思います。
(*^-^*)気持ちよさそう。
また8時間無操作が続くと自動で電源が切れるオートOFF機能が付いているので、ボーっとしている息子がつけっぱなしで出掛けてしまっても安心です。
もちろん普通にタイマー機能も付いています。
リモコンも付いているので寝ていたりくつろいだまま操作できて便利です。
操作部分はフラットなタッチパネルで、前ガードはクリップの固定を外すだけで簡単に取り外しができるので掃除もしやすくなっています。
扇風機は結構ホコリが溜まるのでお手入れがしやすいのは重要ですね。
部屋干しに便利
以前ご紹介しましたが息子は毎日部屋干しをしています。
雨の日など天候によって乾きにくいときもあるので、そのときにはサーキュレーター機能が役立っているようです。
首を真上に向けられるというのは本当に便利です。
洗濯物の真下に置いて使うことができますからね。
以前息子の部屋から帰る日に前夜洗った服がまだ乾いていなかったのですが、そのときにこちらが役立ちました。
真下から風を送ることができるので服の内側に風が入って早く乾かすことができました。
また息子の部屋では壁際で干しているので、横風ではなく真下からの風を当てられるのは洗濯物が壁に当たりづらく助かります。
冷暖房効率アップで節電
夏はエアコンの冷気が床に、冬は暖気が天井に溜まりがちですよね。
こちらの首を真上に向けて正回転や逆回転をして空気を循環させると、床や天井に溜まった空気が部屋全体に行き渡り室内の温度ムラがなくなるので冷暖房効率を高めることができるそうです。
こちらを併用することで夏も冬もエアコンの設定温度を控えめに設定できそうですね。
しばらく節電の必要な日々が続きそうなので効果があればうれしいですね。
Amazonでは同じものを見つけられませんでした。もしあったらごめんなさい。
よく似た扇風機がありますのでこちら↓もご紹介。
こちらはドライバーを使ってネジを外さないと前ガードを外せないことと横から見た頭部分のデザインが私の好みではなく、性能的にも今回ご紹介のものの方がよいかと思いましたが、色展開が異なり木目調のものもあるので比較検討されてみるのもいいかと思います(*^-^*)。
AmazonとYahoo!では同じものを見つけられませんでした。もしあったらごめんなさい。
さいごに
1年中使える機能があって主張しないシンプルな見た目は部屋に出したままにしておいても気にならず、収納する場合でもコンパクトで場所を取らないこちらの扇風機はスペースの限られた一人暮らしにとてもおすすめです。
もし私のように扇風機で悩まれたらこちらをおすすめします(*^-^*)。
そして、ついに梅雨の時期がやってきましたね。
お洗濯がちょっと大変な季節です。
息子は梅雨時だけではなく1年中部屋干しになるので、サーキュレーター機能が活躍することと思います。
また、この扇風機をうまく使って夏も冬も少しでも快適に過ごしてくれたらと願っています。